2013年4月17日水曜日

私設図書館


岡山市中区山崎の住宅街に、私設の「山岳図書館」が完成した。ガイド本や登頂記録、山岳地図など約960冊の山登りに関する書籍や資料がずらり。立ち上げた中区の登山家、守屋益男さん(77)は「登山好きのための学びの場になれば」と話している。

 完成したのは「M山岳図書館」。Mは守屋さんの名前とマウンテンの頭文字から名付けた。同様の図書館は静岡県の「南アルプス山岳図書館」と、福岡県の「山の図書館」ぐらいしかないという。

 「(蔵書などを)埋もれたままにするより、山好きの人たちに活用してもらおう」と、守屋さんが一人で準備してきた。退職金などをつぎこみ、約2年前に自宅近くに2階建ての建物を建てた。しかし、1千点近い資料の目録作りなどに、今春まで時間がかかった。「やっとここまでこぎつけた。どの本もみんな喜んでますよ」

 守屋さんの登山歴は半世紀を超える。電力会社に勤めながら休日のほとんどを山で過ごしてきた。日本百名山はすべて制覇。モンブランやキリマンジャロなど世界の名峰も踏破した。1994年には登山隊の総隊長として中国・新疆ウイグル自治区のカシカール峰の世界初登頂に成功した。

 書棚には守屋さんがつづったり、人づてにもらったりした登頂報告書なども並ぶ。なかでも、カシカール登頂を計画していたころに登山家の田部井淳子さんから渡された報告書は思い入れのある一冊。「このおかげで登山ルートを見つけられた。未踏峰に挑む登山家にとって、先人の記録は何よりも貴重なんです」