2012年8月31日金曜日

基地がなくなったら跡地は動物園


キャンプやレクを楽しみながら米軍基地問題について考えようと、子どもキャンプミーティング(うるま青年会議所主催)が18日、金武町の自然体験学習施設ネイチャーみらい館で開かれた。金武町、宜野座村、恩納村、うるま市の小学生48人が参加した。

 同会議所の我喜屋賢委員長は「復帰40周年を迎え、子どもたちに身近にある米軍基地について学び、将来、基地がなくなったら、その跡に何を造りたいかと考える機会にしたい」と開催趣旨を説明した。

 講師の県知事公室基地対策課の新垣竜太主任は、沖縄の米軍基地の面積や米軍の人数などの現状をクイズ形式で問い掛け、「全国の約74%が沖縄に集中して、山火事や飛行機の騒音、墜落など事件事故が発生している」と話した。

 児童らは班別に基地問題をテーマに意見を交換。「なぜ基地はあるのか」の問いに、「沖縄で地上戦があったから」「日本を守るため」「小さな島は狙われやすいから」などと発表。新垣主任は「いろいろな意見が出た、米軍基地について調べる機会にしてほしい」とアドバイスした。

 児童は、基地がなくなった跡地について考え、テーマパークや動物園、映画館、大学や空港など、60件以上の答えを発想豊かに提案した。漢那小5年の瑞慶覧寿君は「みんなと基地問題について話し合った。基地の跡にいろいろなのができるといいな」と話した。